raffineの日記

Twitterで書けない長い文章を書いてみたいとふと思ったためにアカウントを取ってみた

Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny gen2を買う(その2)

モニターが先に到着

3月24日、モニターが先に到着。

使用感は至極快適。いいねえWQHD。IPSはいいねえ。

リフレッシュレートは75hzの設定もできるみたいなんだけど、突然ブラックアウトして60hzに戻ったりするので、60固定運用でいいかな。

ゲームするわけではないし主に仕事用(Excelとかメールとかで、決してクリエイティブな仕事ではない…)なので、特段困らないし。

本体も来るの早いんですけど

3月28日、M75qGen2本体も到着。31日到着予定だったのにずいぶん早くなったな。Windowsのライセンスでガチャガチャしたくないので、いろいろ策を講じました。策を講じた結果がノートラブルだったのか余計な心配だったのかはわかりませんが、実際ノートラブルでしたのでその手順を備忘で書き記しておきます。

  1. 新M75q Gen2で最初にやったのは裏蓋開いてメモリの交換。4GBの1枚差しから16GB×2枚に変更。
  2. SSDも128GBで不安なところですが、いったんメモリだけ交換し終えたら新PCを起動してWindowsの初期設定、マイクロソフトアカウントも素直に登録。
  3. WindowsUpdateを当てて、LenovoVantageでドライバも最新に更新。
  4. 再び裏蓋を開いて、M.2のSSDを旧M75q-1から引っこ抜いて新M75q Gen2へ装着。納品時ついてた128GBはいったん保存。
  5. 再起動。
  6. 再起動時、PINがリセットされた...と出てマイクロソフトアカウントへの再ログイン要求。メールの送付やMicrosoft Authenticatorで2段階認証が必要になる。自分のスマホMicrosoft Authenticatorを入れてMicrosoftアカウントを紐付けしておくとPC画面に出た数字をスマホに表示された選択肢から選ぶだけで認証完了するのですごく便利。
  7. 無事認識して旧環境ほとんどそのまま起動に成功。Lenovo Vantageでドライバをアップデート。
  8. ライセンスを確認。Microsoftアカウントにリンクされたデジタルライセンスと表示されていれば成功。

というわけで、あまり怖がらなくても無事認証されるっぽい。事前にWindowsセットアップまで終わらせてMicrosoftアカウントの紐付けまでやっておけばSSD取り替えたくらいでは認証不可になることは無いようです。

問題は旧機種側。父がメイン利用者になりますので、Microsoftアカウントも父のアカウントへのリンクに変更しなくてはなりません。プリインストール機のライセンスはPCと一体なので、PCごと譲り渡せば法規?的な問題はないはずなのですが、いったん自分のMicrosoftアカウントのデバイス一覧から旧PCを削除しました。

さらに策を講じたのは以下の点。

  1. 余っていた空のSATA2.5インチSSDを装着し、リカバリーキーから再起動。
  2. 数十分後にWindows10の初期設定画面に到達するので、父のMicrosoftアカウントでログイン。
  3. WindowsUpdateとLenovoVantageを全部当て
  4. ライセンスを確認。無事父のMicrosoftアカウントとリンクされてデジタルライセンス認証されており、問題なし。

下準備は完了

あとはESPRIMOからSATASSDを引っこ抜いて旧M75q-1に差して起動すればOK。もちろん先ほど同様Microsoftアカウントの再設定が必要になる可能性が大なので、父名義のスマホMicrosoft Authenticatorを入れて事前にアカウントへリンクさせておきます。

あとは週末にやろうっと…と思っていたところ、思わぬ事態が。

話がPC絡みではなくなるので、次回に。