raffineの日記

Twitterで書けない長い文章を書いてみたいとふと思ったためにアカウントを取ってみた

Yahooメールにはなぜこんなに間違いメールが多いのかPart3(愚痴)

前回書いた

raffine.hatenablog.com

 

の続き。また1年経っちゃったよ。

 

減ったけど相変わらず届いてますよ間違いメール!

チョット待て、送信前に確認を。

広告代理店から地域創生ワークショップの案内が届く

2022年2月、東北地方の地域ローカルらしい広告代理店の管理職名のco.jpアドレスから唐突に「新規グルメ開発ワークショップのお知らせ」というタイトルのメールが届きました。

東北…前回ぐるなびに登録した日本料理店か?と。住所は市までは一緒だったのだが正確に一致しているかは不明。でもたぶんそれだろう。半年前に指摘したのにまたやりやがったかこいつ!

まずいと思ってすぐ返信したところ、謝罪と添付ファイル削除の依頼が届きました。

製薬会社のオンラインショップからショッピングサイト登録と商品発送のお知らせが届く

2022年5月、地方ローカル?の製薬会社(但し、主要商品は化粧品と健康食品やサプリの類いであまり製薬会社という感じでは無い)の公式オンラインショップから、会員登録のお知らせと商品注文のお知らせと商品発送のお知らせとメールマガジンが届くようになりました。

まーたアドレスの正誤確認せずに勝手に登録するサイトが…。かなりの頻度(2日に1度ペース)でメールマガジンが届くので非常にうざい。一週間後、お客様問い合わせ窓口からアドレス間違いを指摘。翌日お詫びのメールが届きメルマガは届かなくなる。

気を付けましょう

というわけで、メールアドレスの誤入力には十分気を付けましょう。普通は気を付けるんですけど。

ここまで15例以上出していますが、同一人の手によるものと思われるのは2例1組だけ。つまりこのアドレスを自分のものと信じ込んでいる人が10人以上いるんですよ(1例は勝手にne.jpをco.jpに書き換えて送信してみましたなんて馬鹿げたものでしたが…)

何度でも言いますが本当に気をつけてほしいものです。ヘタするとあなた自身のせいで個人情報が第三者に渡ってしまうんですよ?